2024年10月11日
令和6年12月2日より健康保険証(以下、保険証)の新規発行が廃止となり、今後、医療機関を受診する際の保険資格の確認は、原則、保険証の利用登録を行ったマイナンバーカード(マイナ保険証)で行う仕組みとなります。
(ただし、発行済の保険証は引き続き令和7年12月1日まで利用できます。)
これに伴い、厚生労働省からの通達に基づき、「資格情報のお知らせと個人番号(マイナンバー)確認のお願い」を、加入者様へお送りいたします。
「資格情報のお知らせ」には、健保組合で登録している資格情報(個人番号の下4桁含む)が記載されており、加入者ご自身で情報の正確性をご確認のうえ、安心してマイナンバーカードを保険証として利用いただくことを目的としています。
お手元に届きましたら、内容を確認いただき、大切に保管してください。
1.送付対象者
住友化学健康保険組合全加入者(令和6年10月12日時点)
【ご留意いただきたい点】
・被保険者本人宛の封書に被扶養家族分を同封しています。
・会社(事業主)を経由して送付します。また、一部の加入者分及び任意継続加入者分は被保険者住所に送付します。
・当健保組合で個人番号の登録が完了していない方は今回送付の対象外となります。
・今回送付の対象外となった方および令和6年12月1日までに加入者となった方へは、令和6年12月2日以降に資格情報のお知らせを送付する予定です。
2.送付時期
令和6年10月下旬発送予定
3.その他
・「資格情報のお知らせ」のみで医療機関等を受診することはできません。
・マイナ保険証を保有していない方については、令和7年12月1日までは健康保険証で医療機関を受診できますが、翌日以降は別途発行する「資格確認書」(紙様式)により受診していただくこととなります。この「資格確認書」は、マイナ保険証を保有していない方を対象に令和7年11月末頃に発行・配付する予定です。
マイナ保険証の利用登録がお済みでない方は、お早めに利用登録をお願いいたします。
ご不明な点や、記載されたマイナンバーが誤っていた場合には、当健康保険組合までご連絡ください。
住友化学健康保険組合
電話番号:06-6220-3219
■送付書類(イメージ)